NIRA総合研究開発機構

概要

 202521日に開催したNIRAフォーラム2025「伝わる政策、信頼できる政府をつくる」の動画をフルで公開する。
 私たちの生活に大きな影響を与える政策。特に、子育て、雇用、エネルギーなどは私たちの暮らを左右する。しかし、政府からの情報発信は一方的でわかりにくいことが多く、政策の意図や内容が十分に伝わってこない。また、インターネット上ではメッセージが歪んで伝わり、誤解や過剰反応が原因で「炎上」するケースも少なくない。
 今回のフォーラムでは、「政府のメッセージがどうすればみんなに届くのか」「政府や政治家をどうすれば身近に感じ、信頼を持てるのか」をテーマに、パネリストの齋藤健氏、竹下隆一郎氏、長野智子氏、金丸恭文氏、柳川範之氏が議論した。モデレーターは谷口将紀氏が務めた。

INDEX

00:00:00 オープニング
00:05:17
 政策を実現するために理解と信頼が大切(谷口将紀氏)
00:15:52 人間は事実によって騙される(齋藤健氏)
00:24:22 政治が政策を適切に伝えるチャンネルを失いつつある(柳川範之氏)
00:34:24 メディアの報道の2つの機能(長野智子氏)
00:37:39 YouTube情報のストック化(竹下隆一郎氏)
01:14:13 今こそフラットな信頼関係を築ける(金丸恭文氏)

<パネリスト>
齋藤健   衆議院議員
竹下隆一郎 TBS特任執行役員
長野智子  キャスター・ジャーナリスト
金丸恭文  フューチャー株式会社代表取締役会長兼社長/NIRA総研会長
柳川範之  東京大学教授/NIRA総研理事

<モデレーター>
谷口将紀  東京大学教授/NIRA総研理事長

©公益財団法人NIRA総合研究開発機構

※本誌に関するご感想・ご意見をお寄せください。E-mail:info@nira.or.jp

研究の成果一覧へ