データ 2023.11.01 NIRA総研が個票データを提供している社会調査一覧 この記事は分で読めます シェア Tweet ※以下の からはグラフが印刷できません。印刷は、グラフ右下より行なってください。 NIRA総合研究開発機構 INDEX コロナ禍の政策と行動から見る日本人の自由と平等観 これからの働き方に関するアンケート調査 コロナ禍の政策と行動から見る日本人の自由と平等観 本調査は、新型コロナウイルス感染拡大時の政策に対する評価や、政府の行動規制に対して異なる立場の意見を読んだ後の考え方の変化を捉えることを目的に実施した。人々がどのような考え方を基に、政策を評価したのか分析できる調査設計にしている。 調査は株式会社インテージリサーチの登録モニターのうち、全国に住む18歳以上の方に対して、2022年10月21日(金)~2022年10月24日(月)にかけてオンラインで行われ、1,770名の有効回答を回収した。●個票データをダウンロードする(2023年11月1日公開)●調査票・単純集計結果●調査概要 これからの働き方に関するアンケート調査 本調査は、働き方やスキルアップに関わる就業者の意識や考えを探ることを目的にしている。労働市場・雇用政策モデルに関する様々な論点を読むことで、どのような意見を持つかを調べる「熟慮」の設問設計を取り入れている。 調査は株式会社インテージリサーチの登録モニターのうち、全国に住む15~79歳の就業者に対して、2022年12月7日(水)~2022年12月9日(金)にかけてオンラインで行われ、2,114名の有効回答を回収した。●個票データをダウンロードする(2023年11月1日公開)●調査票・単純集計結果●調査概要 シェア Tweet ⓒ公益財団法人NIRA総合研究開発機構※本誌に関するご感想・ご意見をお寄せください。E-mail:info@nira.or.jp 研究の成果一覧へ