主任研究員

井上 敦

経歴

2018年
10月
NIRA総合研究開発機構 入構
2014年
4月
政策研究大学院大学 入職
2006年
4月
株式会社大阪教育研究所 入社

最終学歴

2014年 3月
政策研究大学院大学政策研究科 修了

主著・論文等

The Rank of Socioeconomic Status within a Class and the Incidence of School Bullying and School Absence” (with Ryuichi Tanaka), RIETI Discussion Paper 23-E-003, January 2023.
Do Teachers' College Majors Affect Students' Academic Achievement in the Sciences? A Cross Subfields Analysis with Student-Teacher Fixed Effects” (with Ryuichi Tanaka), Education Economics, 31(5), 617-631 (2023). Also available as RIETI Discussion Paper Series 22-E-004, February 2022 and IZA Discussion Papers No. 15101, February 2022.
"Who got vaccinated for COVID-19? Evidence from Japan" (with Toshihiro Okubo, and Kozue Sekijima), Vaccines, 9(12), 1505 (2021).
"Effect of providing gender equality information on students’ motivations to choose STEM" (with Yuko Ikkatai, Kei Kano, Azusa Minamizaki, Euan McKay, and Hiromi M Yokoyama), PloS one, 16(6), e0252710 (2021).
"Investigating the schoolteacher recruiting system in Japan to support its improvement" (with Tatsuo Oyama), International Journal of Research and Reviews in Education, 7(3), 29-45 (2021).
"Factors related to girls’ choice of physics for university entrance exams in Japan" (with Yuko Ikkatai, Kei Kano, Azusa Minamizaki, Euan McKay, and Hiromi M Yokoyama), Physical Review Physics Education Research, 17, 010141 (2021).
「高校生のジェンダーステレオタイプと理系への進路希望」 (一方井祐子、南崎梓、加納圭、マッカイユアン、横山広美との共著) 『科学技術社会論研究』, 19, 64-78 (2021)
「STEM分野に必要とされる能力のジェンダーイメージ:日本とイギリスの比較研究」 (一方井祐子、南崎梓、加納圭、マッカイユアン、横山広美との共著) 『科学技術社会論研究』, 19, 79-95 (2021)
「ライフスタイルと通勤行動の変容」 (関島梢恵との共著)『運輸と経済』, 2021年4月号, 12-18 (2021)
"Teleworker performance in the COVID-19 era in Japan" (with Toshihiro Okubo, and Kozue Sekijima), Asian Economic Papers, 20:2, 175-192 (2021).
"Masculinity in the public image of physics and mathematics: a new model comparing Japan and England" (with Yuko Ikkatai, Kei Kano, Azusa Minamizaki, Euan McKay, and Hiromi M Yokoyama), Public Understanding of Science, 09636625211002375(2021)
"Masculine public image of six scientific fields in Japan: physics, chemistry, mechanical engineering, information science, mathematics, and biology" (with Yuko Ikkatai, Azusa Minamizaki, Kei Kano, Euan McKay, and Hiromi M Yokoyama), Journal of Science Communication, 19(06), A02 (2020).
Gender-biased public perception of STEM fields, focusing on the influence of egalitarian attitudes toward gender roles” (with Yuko Ikkatai, Azusa Minamizaki, Kei Kano, Euan McKay, and Hiromi M. Yokoyama), Journal of Science Communication, 19(01), A08 (2020).
Parental egalitarian attitudes towards gender roles affect agreement on girls taking STEM fields at university in Japan” (with Yuko Ikkatai, Azusa Minamizaki, Kei Kano, Euan McKay, and Hiromi M. Yokoyama), International Journal of Science Education, 41(16), 2254-2270 (2019).
「教育ー資源と成果の変容」(共著:田中隆一)『人工知能と経済』(山本勲編)勁草書房(2019)
自然科学を専攻した教員が中学生の理科の学力に与える影響について-日本の国際学力調査データを用いた分析-」(共著:田中隆一)RIETIディスカッションペーパー, 17-J-052(2017/08)

研究の成果

わたしの構想

外国人の受け入れ、実態を踏まえた議論を

研究報告書

第1回デジタル経済・社会に関する就業者実態調査(速報)

研究報告書

第2回政治・経済・社会に関する意識調査(NIRA基本調査)(速報)

研究報告書

第10回テレワークに関する就業者実態調査(速報)

わたしの構想

国内投資の拡大は本格化するのか

論文

技術革新と政策需要との関連性

失業不安と就業期待に着目して

研究報告書

デジタル技術利用に関する企業調査(速報)

NIRAオピニオン

なぜ、人々の声は政府に届かないのか

人々と政府の意識をつなぐ政策共創

わたしの構想

トラスのイギリスに何を学ぶか

NIRAオピニオン

大きく前進するデジタル経済をどう計測するか

GDPの限界と新たな統計の試み

研究報告書

第1回政治・経済・社会に関する意識調査(NIRA基本調査)(速報)

研究報告書

第9回テレワークに関する就業者実態調査(速報)

NIRAオピニオン

副業としてのギグワークはなぜ広まらないのか

就業者実態調査から見る現状と課題

研究報告書

第8回テレワークに関する就業者実態調査(速報)

『ウクライナ危機をめぐる安全保障に関する意識調査』を含む

わたしの構想

不確実性への対応を社会実装せよ

研究報告書

第7回テレワークに関する就業者実態調査(速報)

『ウクライナ危機をめぐる安全保障に関する意識調査』を含む

研究報告書

テレワーク、感染症対策から得た教訓とは

コロナ禍で見えた効果、課題、近未来

研究報告書

第6回テレワークに関する就業者実態調査(速報)

研究報告書

人口減少社会に挑む市町村長の実像と求められるリーダーシップ (第2部)

全国市町村長アンケート調査結果を中心に

研究報告書

人口減少社会に挑む市町村長の実像と求められるリーダーシップ (第1部)

全国市町村長アンケート調査結果を中心に

研究報告書

第5回テレワークに関する就業者実態調査(速報)

研究報告書

第4回テレワークに関する就業者実態調査報告書

研究報告書

第3回テレワークに関する就業者実態調査報告書

NIRAオピニオン

感染症対策か経済対策か

国民はコロナ対策の現状をどう考えているのか?

研究報告書

「全国市区町村長の政策意識とリーダーシップのあり方」に関する アンケート調査(速報)

わたしの構想

組織と個人をリ・アジャストする

NIRAオピニオン

コロナショックが加速させる格差拡大

所得格差とデジタル格差の「負の連鎖」

研究報告書

第2回テレワークに関する就業者実態調査報告書

NIRAオピニオン

新たな国際秩序の形成と日本の政策ビジョン

知をつなぎ、政策を共創する場の形成

NIRAオピニオン

テレワークを感染症対策では終わらせない

就業者実態調査から見える困難と矛盾

研究報告書

「新型コロナウイルスの感染拡大がテレワークを活用した働き方、生活・意識などに及ぼす影響に関するアンケート調査」に関する報告書

わたしの構想

令和改革